本町駅からの道順(詳しいご案内はアクセスからどうぞ。駅からのご案内写真ついています)
⇒メールでのご予約
★山手心理相談室は、大阪の中心地本町(船場)にあります。⇒料金表へ
正式名称は株式会社ミュゼ・アルディ本町相談ルームという法人経営のカウンセリング・相談・スキル
トレーニングルームです。認知行動療法・来談者中心療法・NLP・交流分析などに経済学・法律学・
コミュニケーション能力向上などを加えて、お客様の現状改善を中心とした運営を行っています。
(電話などでは「本町相談ルームです」と申し上げる場合もございます)
<営業時間・営業日>
平成26年11月より営業時間を下記の通りとさせていただいております。
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
10〜21時 |
10〜21時 |
10〜21時 |
(*) |
10〜21時 |
10〜21時 |
10〜21時 |
○20:00までというのは受付時間です。深夜ご希望のお客様もご予約はこの時間帯にお願いします。
○木曜日については基本的に休業日となります。
○お正月やGW・お盆なども、木曜日以外は原則として営業します。
○夏季・年末年始・セミナー開催時など臨時にお休みをいただく場合もあります。
(その場合はあらかじめホームページに掲載いたします)
○上記営業時間帯は通常の面談時間帯です。
こころが苦しい方は(早朝・休日でも)遠慮なくお申し出ください。24時間体制でこころの
苦しみに対応していきたいと思っています。(担当者携帯番号をお知らせいたします)
(上記は面談済・電話済のお客様に限定させていただいております)
(初回はできるだけご予約の上面談等をお願いいたします。正確な情報があった方がお客様のお悩み
解消にも有効だと思います)
○朝8時前・夜8時以降の相談をご希望の場合は深夜・早朝料金(5,000円プラス)とさせて
いただきます。(夜の時間帯はご相談ください)(この場合初回扱いはございません)
○早く到着された場合は、1階に待合所がございますので、少しお待ちいただく場合もあります。
(ルーム専用ではありません)
<モットー>
★お支払いいただきやすい料金で、ワンランク上のカウンセリングとスキルトレーニングを組み合
わせて、うつ、新型うつ・不安症などが再発しにくいようなカリキュラムを組み、症状の改善を
図っています。せっかく元気になっても、繰り返しては意味がないと考えています。
★お客様それぞれに最適だと思われる手法を探します。たとえば、認知行動療法は最近のトレンド
になっていますが、これは理性脳(左脳)をフル活用するものだという点についてはあまり世間には
知られていません。体調が悪いにもかかわらず無理に受けた場合などはかえって調子を崩す場合も
あります。当相談室では極力他の手法と組み合わせて対応させていただいています。
★スタッフはカウンセラー(男性)1名・アートセラピスト(女性)1名・事務員1名という小さな
所帯ですが、山手心理相談室では大部分をカウンセラーが担当しています。
(相談室にはカウンセラーのみ在籍しています。他者が話を聞くことはありません)
★
お引き受けできる案件は一般のカウンセリングルームよりはるかに多く、法律で制限される事案
以外は、どのようなお申し出でも遠慮なくどうぞ。また、「治療」に特化しすぎるカウンセリング
ルームが多い中で、「全体を見る」ことを心がけ、できる限り「分かりやすくお話しする」ように
努めています。
★てんかん(心因性限定)のご相談もお受けしています。いまだに誤解の多い症状であるにもかかわ
らず、いわれなき差別のある病気について一緒に考えていきましょう。
★お客様の問題点を一緒に探し、「幸せへの道筋」をつけていきましょう。
★アスペルガー症候群/ADHD/LD(成人の方で軽度のものに限らせていただいています)うつ・
新型うつ・夫婦問題・カップルカウンセリング・不安症・アダルトチルドレンなどの方が多くお見え
になっています。特にアスペルガー症候群・カサンドラ症候群(アスペルガーの方のご家族様のお悩み)
については、日本各地からご来室をいただいています。一般のカウンセリングルームでは発達障害の
対応ができませんので、悲しいことですが集中してしまいます。
★お客様(クライエントさん)と同じ立ち位置で改善方法を探ります。他のカウンセリングルームの
ように難解な用語の使用はできるだけ避けています。
(説教はありません。また、延長料金などを値上げするルームも多い中で、格安・高品質を継続して
います。多少の延長は無料です)
★一度おいでになった方には24時間お話をお伺いします。(有料電話対応)いのちの電話よりはつな
がりやすいです。また、愚痴聞きさんのように素人対応ではありません。お気軽にどうぞ。
<初めてのカウンセリング>
★初めてご相談いただくときは、前もって電話・メール等でご確認のうえご予約をお願いします。
当ルームは、ゆっくりとお話をさせていただけるよう初回は90分の設定をさせていただいて
います。この設定は、他のカウンセリングルームでは取り扱っていないさまざまな問題に対応するた
めの余裕時間です。どうぞゆっくりとお話しください。
電話番号は06−6180−6280です。
つながったら、以下の言葉だけでも構いません。
「カウンセリングの予約をお願いします」
とお伝えください。
<悲しいこと・辛いことはどうぞ私たちにお話しください>
当相談室では、「カウンセラーとクライエント」という関係ではなく、「人と人として」一緒に苦しみ
ながら、とことんお付き合いさせていただきます。不安な時間帯(深夜など)は皆様からお電話をいた
だき、ひとりぼっちにしないように努めています。
社会人経験豊富なベテランカウンセラーが担当しますので、会社や勤務先には言い難いこと、人事考課
が懸念されるようなことについても自由に、気軽にお話しください。
山手心理相談室ご予約・ご相談等でお電話いただく場合は、カウンセリング担当者が直接お話しさせて
いただきます。
そのため、担当者がセッション中や移動中などの場合は、折り返し相談室または担当者携帯から連絡を
させていただいておりますので、しばらくお待ちください。「番号非通知」で連絡いただきました場合は
対応ができません。電話番号はオープンにてお願いいたします。「公衆電話」からのご連絡も同様です。
カウンセリングルームは、大阪の中心部・本町駅から徒歩3分と交通至便な場所にありますので、会社帰
りにも気軽にお立ち寄りいただけます。
<山手心理相談室について>
よく、山手心理さんは規模が大きいですねといわれます。
いえいえ(笑)、カウンセラーひとり(他にアートセラピストもいることはいますが・・・)で運営
している小さな相談室です。イメージからすれば、総合受付があって(ありません)、神戸にも相談
センターがあって(ございません)事務員さんもいて(これもいることはいますが・・・)、だそう
です。
東京などに多いのですが、大規模カウンセリングルームでは経費がかさんで10,000円以上の料金
設定になっています。当相談室では運営経費を削減し、お客様への対応を手厚くすることで、みなさま
の信頼を得ることができるものと考えています。
他のカウンセリングルームでは、ひとりで運営しているにもかかわらず10,000円以上の設定をされ
ているところも多いですが、それだとお客様の「費用対効果」は低いでしょうね。
出張相談可能エリア
大阪府(堺・藤井寺・豊中・茨木・高槻・摂津・吹田・東大阪・大東・柏原・松原・枚方・箕面・池田・泉大津・泉佐野・寝屋川・和泉・河内長野・富田林・羽曳野・八尾・箕面・大阪狭山・交野・守口・門真・高石・岸和田・貝塚・阪南・泉南・四條畷市・熊取・田尻・岬・忠岡・島本・能勢・豊能・太子・河南町・千早赤阪村)および兵庫県・京都府・奈良県・神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・宝塚市・生駒市・香芝市・京田辺市・宇治市・八幡市)
その他地域はご相談ください。
山手心理相談室(本町相談ルーム)は、平成17年に奈良県生駒市で「心理ルーム山手」として誕生しま
した。当初は電話相談・メール相談のみという感じで運営していました。
 |
今は撤去されたマンションの101号室にあった「心理ルーム山手」の画像です。
あまりに小さすぎて屋号も見えませんが・・・。( ̄_ ̄ i) |