本文へスキップ

カウンセリング・スキルトレーニングは大阪・山手心理相談室(登録商)へ。アスペルガー症候群・ADHD等発達障害の改善には全国各地からお客様がお越しになります。

電話でのお問い合わせは06-6180-6280

〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町4-3-8-305

発達障害の併発complication

アスペルガー・ADHD・LD等の重なり

これまで、医療機関で診断を受けた場合、たとえばアスペルガー症候群とADHD・ADD(注意欠陥症)が
ともに存在する場合には、アスペルガー症候群とADHDの併存は認められませんでした。この場合にはアス
ペルガー症候群を優先して診断名をつけるように定められていたためです。

     


しかし、実際にはアスペルガー・ADHD・ADD・LD間における併発はけっこう確認されており、どちら
の特徴も重複して持っている人が存在しています。DSM−5(アメリカ精神障害/疾患の診断・統計マニュ
アル)では、発達障害同士の併存が認められることになりました。

たとえば、忘れ物が非常に多く、ミスを多発するという特徴がある方で、なおかつ社会性の特徴などアスペル
ガーの条件も満たすような方の場合、今までは優先順位から「アスペルガー症候群」(単独)と診断されてい
たのですが、それが「自閉スペクトラム症」(アスペルガー+ADD)というようになるわけです。
(例外あり)

症状が重なるということで、落ち着きが無かったり、感情をコントロール出来なかったする傾向が顕著に見ら
れます。


アスペルガー症候群では「感情が出しにくい」「表情が変わらない」という面がありますし、ADHDでは
「落ち着きがない」「うっかりミスが多い」ということですから、これらの症状がどちらも存在する場合に
は本当に生きるのが辛くなります。ただし、併発の場合は本来持っている気質が表面化しやすいく、また考
えること自体ができないこともありますから、辛いという気持ちがあることを理解できないケースも散見さ
れます。


併発の場合、コミュニケーションは多くの場合聞くことも話すことも苦手です。人がたくさんいる場所も周
囲が認識しづらいので苦手になり安い傾向があります。また、電話を取ったりメモをすることも苦手という
方が多いです。

学力が高い大学などを卒業した方の中にも併発タイプの方はおられます。学力が高い=偏差値が高いというこ
とを勘違いされている方も多いのですが、今の教育システムやAO入試などでは、「暗記力」の高い方が優位
になるケースが多く、その場合は社会人になってから「○○大学を出たんだろ」と嘲笑されることにもつなが
ります。

ミュゼでは、一定の時間をかけて(トレ−ニングコースの場合)弱い点を探し出し、そこを集中的に練習して
いただきます。逆に、誰でも「得意な科目」もありますので、そのポイントを生かすことも重視しています。

併発タイプの場合、仕事などで追い込まれてからお越しになる方が多いのですが、じっくり練習することがも
ともと苦手なために成果が上がりにくくなります。できれば、ご家族の方と一緒に取り組んでいただけると改
善効果も出やすいと思います。

カウンセリング 大阪


営業時間・カウンセリング方針
詳しい料金などは下記より
山手
心理相談室メインサイト
をご確
認ください。

カウンセリング/SSTルーム

 山手心理相談室

(ミュゼ本町相談ルーム・大阪
 地下鉄本町駅徒歩3分)

メールでのご予約


担当カウンセラー

初回ご来室マニュアル

web・メール・電話相談

初回面談について


認知行動療法

サイトマップ

ご卒業者様へ

こころの相談室

依存症の改善

メンタルヘルス

アダルトチルドレン